気密測定工事
株式会社スギタ建工 トップページ > 業務内容 > 気密測定工事
スギタ建工ができること
弊社では気密測定試験を行っていますが、この試験により住宅の気密性を数字で出すことが出来ます。気密を一言でいうと、「意図していない隙間がどのくらいしっかりと塞がれているか?」です。
住宅を建築する際は、大工さんはじめ職人さんたちによる緻密な設計により大きな隙間はできないのですが、それでも塞ぎきれない細かな隙間が出ます。この隙間を測定するのが「気密測定」です。
(意図していない、と書いたのは、換気扇などの換気を目的とした隙間を除くからです)
お家の気密測定をしてみませんか?
測定する際は「cm2/m2」という単位が使われており、これは「床面積当りどのくらいの隙間があるか?」を表します。少し古いですが「次世代省エネルギー基準(平成11年)」によると山梨県における気密性能は「5.0(cm2/m2)」となっています。
気密と断熱には密接な関係がありまして、断熱を頑張っても隙間があってはやっぱり意味がないんです。
穴の開いているセーターを思い浮かべてくださるとわかりいいと思うのですが、熱伝導を抑えても空気の流れがあると快適から離れてしまうんですね。
「どうせ部屋の空気って換気するし、高気密って意味あるの?」という疑問をお持ちになる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、現代の計画された換気と隙間風は似て非なるものです。隙間の多い家と比べて隙間の少ない家は、「計画的な換気のしやすさ」に差が出ます。